こんにちは、ノブです。
以前申請していたJR九州の「紙の割引優待券」が届きましたのでご紹介します。
JR九州の株主優待

今年6月に九州の株主優待券が届きました。

優待内容は、
- 1日乗車券
- 関連施設の割引優待券2500円分の電子クーポン(QRコード)
です。
有効期限内に九州に行く予定がないので、1日乗車券は金券ショップで買い取ってもらいました。
しかし、電子クーポンは買い取ってもらえないので、「紙の優待券」に変更申請して、その「紙の優待券」が先日届きましたので、ご報告のブログとなります。
JR九州の企業内容や優待について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
申請した優待券の使い道

お伝えしたとおり、有効期限内に九州で割引優待券を使う予定がないので、不要品としてメルカリ出品して2,200円で売却しました。

送料と販売手数料を差し引いて、1,770円が最終の手残りとなりました。
残業もしていないのに、1,770円も勝手に口座に入ってくるなんて本当にありがたいです。
これからもお得な制度や節約、そして本業の仕事でしっかり稼いで資産形成に励んでいきたいと思います。
皆様も一緒に資産形成頑張りましょう。
今回はとても短いブログですが、ご拝読ありがとうございました。
コメント