2025-01

高配当投資

高配当株投資をする理由💵

私は現在、高配当株(お金のなる木)をメインに投資しています。SNSやYoutubeなどでは、NISA口座はなるべくインデックス投資で埋めるのが正解と言っているものを良く見かけます。本当にその通りだと思います!!しかし、インデックス投資って暇...
節約💸

知ってほしい!5年で2000万円貯めた時に感じたこと。

もともと節約なんて全くせず好き勝手に浪費してきた私が、一念発起して節約と投資を開始して、5年間で2000万円の資産をつくることができました。この記事では、約5年間真剣に節約と投資に取り組んで大変だったこと、感じたことを赤裸々に共有したいと思...
もらった配当金💵

2025年の受け取った配当金実績💵(随時更新中)

2025年に受け取った配当金を随時更新していきます💵日本株は特定口座なら税引き後の配当金を記入します。米ドルはざっくり1ドル130円として、低めに計算しています。年間トータル配当金(随時更新中)配当金額💵株主優待券💌1月801円(1月28日...
もらった配当金💵

【2301】学情から配当金が届きました。

【2301】学情の事業内容株式会社学情は、転職・就職情報事業を中心に展開する会社です。主な事業内容には、Webメディア事業、イベント事業、エージェント事業、ソーシャルソリューション事業があります。具体的には、20代向け転職サイト「Re就活」...
もらった配当金💵

2024年に受け取った配当金総額💵

2020年から節約、投資を始めた平凡会社員投資家ノブが2024年中にいただいた配当金を公開します。2024年の配当金実績コツコツ買い進めている高配当株銘柄たちがこちらです!!文句も言わずせっせと働いてくれる高配当の妖精さんたちです♬2024...
資産推移

貯金ほぼ無しから5年で2000万円貯めました。

昨今の物価高や生活コストや教育費用のインフレなどなど、なかなかお金が貯まらず不安に思っている方も多いと思います。でも、計画的にしっかり節約して身の丈にあった生活を継続することで絶対にお金は貯まります。私は、貯金ほぼ無しの状態から約5年必死に...
購入した株

【EDV】米国長期債券ETFを買いました。

最近、暴落煽りのYoutubeやSNSが増えてきた気がします。米国株のPERが20倍以上だ過去稀に見ぬ割高感があるバフェット氏も警戒して現金比率を高めている等、ちょっと積極的に株を買い進めるには怖いワードが散見されるようになった気がします。...
もらった配当金💵

【7921】TAKARA&COMPANYから配当金が届きました。

2025年1発目の配当金が届きました。【7921】TAKARA&COMPANYはどんな会社?宝&カンパニー(TAKARA & COMPANY)は、ディスクロージャー&IRを主な事業基盤とする企業です。主力事業は有価証券報告書作成を含む上場企...
購入した株

三菱商事(8058)買い増し、しました!

2025年1月14日、下落中の三菱商事を買い増ししました。日本でも有数の総合商社がかなり下落している状況となります。下落の理由について私なりの考察と買い増しした理由などについてお話しします。三菱商事の持株(2月9日、現在)特定口座     ...
株主優待

セブン&アイHDの優待がまだ届かない!!と思って問い合わせてみました

2024年9月頃から継続保有をしているセブン&アイHDの株主優待がなかなか届かないので、優待窓口に問い合わせをさせていただきました。私みたいにセブン&アイHDの優待がなかなか来なくてモゾモゾしている人もいるかなと思い、この記事を書いています...