株主優待 【KDDIの株主優待】KDDIから株主優待の申し込み用紙が届きました。 こんにちは、高配当株投資家のノブです。本日は【KDDI(9433)】から届いた株主優待についてご紹介します。KDDIといえば、言わずと知れた通信大手で、安定した業績と高配当で個人投資家からも人気の銘柄ですね。今回届いたのは、株主優待の申し込... 2025.06.13 株主優待
株主優待 【株主優待】セントケアHDから株主優待をいただきました。 こんにちは、高配当株投資家のノブです。先日、セントケア・ホールディングス(コード:2374)から株主優待が届きました!🏥 セントケアHDの事業内容とは?セントケアHDは、在宅介護を中心とした福祉サービスを全国で展開している企業です。主な事業... 2025.06.11 株主優待
株主優待 【中本パックス】株主優待が届きました。 こんにちは、高配当株投資家のノブです。4月の人事異動で本業が忙しくなり、なかなかブログ更新ができていません。そんな中でも日々相場は動いていますね。そして、配当金や株主優待がもらえる度に、各企業で働いてくださる従業員の皆様のおかげで経済が回っ... 2025.05.31 株主優待
給与 【給与】令和7年5月の給与公開。 こんにちは、高配当株投資家のノブです。年度が変わり新しい配置があった上でもらう給与です。安く定まる、と書いて安定の公務員なのであまりぶれることはありませんが、5月分を公開していきます。総額2025年5月のお給料としていただいた総額は、446... 2025.05.18 給与
保有株の決算 【2374 セントケアHD】減益でも増配を決定!今後の業務改善に期待できるか? セントケア・ホールディングが2025年3月期の決算を発表しました。介護サービスを展開する企業として安定した需要がある一方で、人材コストの上昇という課題にも直面しているという内容でした。今期は減益決算となりましたが、投資家にとって嬉しいのは「... 2025.05.16 保有株の決算
株式相場 企業が上場後に、株価を上げようとする理由とは? こんにちは、高配当株投資家のノブです。「企業が上場して資金調達をしたあと、なぜ株価を上げようとするのか?」という素朴な疑問を抱いて、いろいろと調べてみたので共有させてください。上場の目的は「資金調達」企業が上場(株式公開)する一番の目的は、... 2025.05.12 株式相場
購入した株 【7730】マニー、300株購入しました。 こんにちは、高配当株投資家のノブです。コツコツ買い増していたマニー(7730)が一つの目標としていた300株になりましたので、ご報告させてください。マニーとはマニーは、医療用メスや眼科サージカル製品等、医科と歯科の医療機器・器具メーカーです... 2025.05.11 購入した株高配当投資
株式相場 【5月7日相場振り返り】各指数と高配当株の変化について 2025年5月7日の相場の振り返り2025年5月7日(水)の東京株式市場は、日経平均株価が前日比51円03銭安の36,779円66銭となり、8営業日ぶりに反落しました。値動きは小さく様子見の相場だったのではないでしょうか。日本市場の指標以下... 2025.05.07 株式相場
株式相場 【4月30日相場の振り返り】各指数と高配当株の変化について こんにちは、高配当株投資家のノブです。日経平均株価も続伸を続けてくれています。今日の相場を振り返ります。2025年4月30日の相場の振り返り日経平均は5日連続で続伸となっています。4月7日にトランプ関税で暴落してから1ヶ月経った今日は、36... 2025.04.30 株式相場
株式相場 【4月28日相場の振り返り】各指数と高配当株の変化について こんにちは、高配当株投資家のノブです。日々の株式相場について振り返り相場を定点観測することで、 暴落時期に落ち着いて書い向かえるように準備が大切です。私のアウトプット兼みなさまの相場の振り返りとして役に立てると幸いです。2025年4月28日... 2025.04.29 株式相場